東京ゲームショウ

 今回も行って来ました東京ゲームショウ2001秋。
 もう年なので、また木曜から蘇我入り。前回と同じ徹を踏まないように今度は全員シングルで1ヶ月近く前に予約を入れました。
 イベント自体の盛り上がりは、Xbox頼みなのと中間や本決算があけているので、結構よかったと思いますが。3月30日とか9月25日とかは、やっぱりハデに動けないもんね。
 キャラショーの反省もあって、アナログカメラを5ヶ月ぶりに稼働させたが、やはり使い勝手はいいよなぁ。今までのフラストレーションもあってか、すげー連写させまして、イベントやブース自体は少ないんだけど、本数がたぶん8本くらい行ったんじゃないかな。
 初日はあまりパッとせず。もっとも、10時の段階で物販ブース行って買い物してれば世話無いな。ゲーマーズ行って、プラチナパックの「シスプリ vol.2&3」「ココロ図書館」を2個ずつ、シスプリの名刺入れで、4,600円也。電撃屋行って、シスプリのスタンドポップを12個とカレンダーで、6,700円也。
 電撃のいつもの配布物が、今回はピンポイントに「電撃シスター・プリンセス」という小冊子で、もちろん何冊かもらってプレスルームに戻った。
 取材の方は、コナミで「ときめきメモリアル3」の発表があり、神田朱未が出ていた。というか、3日ともあって、4~5人ほど出てきて、全然名前知らないっつーのは、あまりにも冒険しすぎでないかい? 1作目と同じスタンスにしていくのかなぁ。
 そいで、トミーブースで「クイズ ミリオネア」のイベントがあり、なんとみのもんたが登場していた。この日一番の混みようだったかもしれぬ。
 帰りしなにすいていたので、再び電撃屋にてクリアポスターを購入。新柄はスタンドポップと同じだったが、やはり花穂と可憐をチョイス。800円也。

 多少、話が前後するが、「蘇我にはコンビニと飲み屋しかない」と7月の雑記で書いたが、時間もあったので「探検ぼくの街」状態でふらふらと歩いてみることに。なんと、常宿から5分程度のところに、マルエツがあった。しかも12時まで開いている。時間も9時すぎていて安くなっているだろう、というので入ったが、最近は小出しに作っているようで、弁当や総菜などはあまり安くは無かった。ところが、コンロでできる鍋ものなどが半額だったので、キムチチゲを買ってきた。あとPBの発泡酒とか。

 部屋に戻ってから、鍋を火にかけてから気づいた。「箸、無いじゃん」 今更、フロントに行ってもらうのもなんだし~と思っていると、アイスペールが目に入った。そう、あの氷を挟むので食ったのだ。熱いので難儀したが、やってできないことはなかった。
 2日目。もう、この日のメインは、シスプリの公録(詳細については「やっぱり花穂が好き」を参照のこと)。ほんとに、これ以外は撮ってなかった。
 終わってから、スタッフで軽く打ち合わせを飯でも食いながらやりましょ、というので、奮発してプリンスホテル幕張のレストランでビュッフェランチ。で、後ろの席にカップルが居て「ゲームショウやってる幕張のレストランで飯くってるなんて、どーゆーデートだ?」と思ってよく見ると、先ほどステージにいた水樹奈々ちゃんだった。相手は、おそらく事務所のスタッフで、途中からおそらくキッドのプロデューサー氏(と思う。「メモオフ2nd」関連で見かけたことがある人)が同席していた。で、耳をそばだてるわけでもなくても小耳に挟んだのが、「そろそろ来年の話を…」「セシオン杉並はどう?」というフレーズ。またバースデーコンサートの件っすかねぇ。なお、余談ながら、今住んでるところ、セシオン杉並から徒歩3分くらいのところにあるっす。選挙の投票所、そこっす。
 宿にもどってから、17時を廻ったので、飲み屋にGo! 新しく発見した居酒屋だが、さすがに土曜とは言え、17時の店内はがらがら。でもサッポロ(千葉にも工場とビール園あるんすよ)だから期待していたが、ちとメニューが少ないので、30分ほどで出た。酔い覚ましにふらふら歩き、戻ってきてテレビをつけると、そーいや新番「カスミン」がはじまっている。ついでなので見る。なんか聴いた声である。キャストは水橋かおりであった。うぐぅ。
 そのまま「筋肉番付」「USO!?ジャパン」「世界・ふしぎ発見!」まで見て、寝ようとするが、暑くて寝付けない。しょうがないのでシャワー浴びてメールチェックしていると、「チューボーですよ」の時間になったので、それを見てから、本格的に寝る。
 3日目。今回は、前回の反省がかなりいかされている(というか、前回が寒すぎ)ため、調子はいい。7時にかちっと目覚めて、飯をくって、むしろ食い過ぎて20分ほど休んでいた。だいたい8時半になったので、「もーっとおじゃ魔女どれみ」「超GALS!寿蘭」をザッピングで見る。ついていけないので、そろそろ出る。
 会場入りは、大体10時。行ってもいいなぁ、というイベントが12時からなので、かなり暇。というか半分寝てる。
 13時半過ぎに相方が来そうなので、そろそろ用意する。14時からの「エンジェリックレイヤー」榎本温子ミニイベントだが、その時間になっても延々とプロモビデオが流れるエポック社ブース。後ろでやっているセガの「スーパーモンキーボール」イベントを撮って、コナミでプレス受付を済ませて戻ってみても、まだビデオが流れてる。隣の館のサクセス「ビストロきゅーぴっど」イベントをちと見て戻っても、まだビデオが流れてる。すでに20分弱経過しているのに。さすがに相方のやる気ゲージは無くなったらしく、ラーメンでも食いに行きましょー、ということになった。
 幕張メッセの5ホールを出たあたりに、会場関係者しか入れないところにとんこつラーメン屋がある。12時から14時半くらいまでしかやらないので、結構高いが、味は悪くない。文句あるとすると、650円ということくらい。もっとも、個人的には渋谷の博多天神のヘビーユーザーなため、ちょっと物足りない気はしたが。
 で、15時半からのトミー水樹奈々イベントに行く、という相方が我慢しきれずに10分前に出ていって、5分くらいして戻ってきて「プレスでもダメ」という。しょーがないし、フィルムが余っていたので、キャンギャルでも撮りに行く。ちょうど元気ブースでRQの撮影会があったので、高いところから失礼したら、ちょっとびっくりした風だったが、目線をくれた。どうも、周りを見ても短いのとデジカメしかおらず、200ミリでがしがし撮っていたのは、オレだけだったから?
 その足でナムコブースで同じく、キャンギャルを撮影。こちらはいつもどおりに、ブースの上に居るので、これくらいのレンズでないとちゃんと撮れなかったが。
 全日程終了。ミニストップに行って、ささやかな打ち上げ。500ミリ1本、350ミリ2本。飲み過ぎ。座りたい一心で、蘇我~千葉経由で総武線に乗り、爆睡していた。

ニューリブ

 焼けたハードディスクの代わりに、秋葉の露店で3.2GB 2,200円つーのを買ってきました。中は、ごく当たり前にファイルが入っていたのですが、ボリュームラベルが「OEM」なのと富士通製なので、どこぞの製品に入っていたものをハイエナしてきたんでしょう。
 ところで、リブ60に挿そうとすると、いやにきついので、オリジナルのとサイズを測ってみると1ミリくらい厚いんですな。まさか今更、裏切り(旧リブに当時まだ出回ってなかった8ミリ品ではなく普通の12ミリ品を入れる際に、裏フタの当たる部分を切る行為)するわけにもいかず、えいやっとつっこんでみました。いけるじゃん。
 とりあえず、FDISK→FDISK→FORMATとまっとうな順番でやってみましたが、バッドセクタが1ヶ所ある様子。でも、使えるからいいや。
 さて、リブ60の世代は、OSを入れるのにも一苦労で、Windows98を入れるのに、いきなり入れるとPCカードを認識しないため、Windows95からやらないといけないのです。で、最初にバックアップを20数枚も取らされたFDからやろうとすると、17枚目でエラーが。なに!インストールできんではないか!!
 確か、Windows95のCDも何枚(無印、OSR2、あとRでいくつか)かあったはずだが、とりあえずありそうな場所が押入の奥の箱なので、なかったことにする。
 DOSでやってもいいのだが(これまた、MS-DOS 6.2とPC-DOS 7があったりする)、DOSでMP3を聴く術を私は知らない(DOS用プレイヤーはないよなぁ…)ので、FreeBSDとかLinuxにするか、と考えていると、なんとかWindows3.1用を発見。つーか、環境が無いので、動作するかどうかは不明だが、勝手の知らないUNIXをやるよりいいかと思う。どーせ、PCカード認識しないし(正確に言うとホットプラグだと認識しない)。
 DOSというと、WebBOYも持っているが、結構使えるブラウザよん。
 というか、DOS用のプレイヤー、あったよ。MpxplayというキーワードでGO!

スタイルシート

 過去雑記を唐突にスタイルシートでやってみた。
 3年ほど前に一度チャレンジしたが、当時のブラウザではまともに反映されないので、結局使わずじまいだった(メインはNN3、検証用にIE3とNN4が入っていた)。
 で、仕事でちょこっとやってみたら、結構使えるじゃん、ということで、過去雑記をちょろっとインデントをつけてみた。
 特に全部に適用するかどうかは面倒くささにもよるので、気長に待ってちょ。

MDLP

 今週からラジオが始まるので、ラジオを録れる機械を購入。ついでなので、MDLP対応の機械をゲッチュ。シャープのMD-F220で21,800円也。
 MDの機械は、それこそ5年ほど前にポータブル録再機を買ったきりだが、結構というか、かなり使っている(今でもインタビューで使っているし)。ところが、ポータブルで音楽を聴いたり仕事中に聴くというニーズには、もうMP3でがんがんやっているから、「いまさらMDなんて」というのはある。「MDLPで4倍っつーても、音悪いっしょ?」という感じで。
 ところが、4倍で録ってみたが、さして劣化しているようには聞こえない。MP3で馴れてるから? オレ的には、許容範囲の音だし、これでポータブル320分音楽がいけるとなると、マジ欲しくなってきた。
 ラジオの方は、普通に入る。実家が、山の中というのもあったが、弱く聞こえる上にちょうど韓国放送のカブリが入るところで、まともに聞けたものではなかったため、エアチェックは、それこそ8年ぶりくらいになる。これで、1枚のMDに10回も放送が録音できるのなら、安いもんだよねぇ。

.com Master

 NTTコミュニケーションズが行っているインターネット検定「.com Master」。とりあえず、今年の出願をしました。仕事上、必要というのでもなく、単純にスキルアップと名前に惹かれたから。「マスター」っていえば、マリカンじゃないですか(笑)
 21世紀最初のマスターの称号は、マスター登録が90番な私としては取らないと、というわけで。
 さて、ナガシマさんが引退したよりも、志ん朝の訃報の方がショックです。
 幼少のみぎりから落語を子守歌代わりにしていたくらい(いや、親父が好きで。レコードが何十枚とあった。たまに聞くのが布施明とか井上陽水)ですし、もう15年くらい前でしょうか。親父が買ってきた「古今亭志ん朝 全集」を聞かされて、改めて落語は面白いなぁと子供心に思ったものです。
 ところで、コミッショナーが「ローズに対する四球攻めはよろしくない」と談話を発表。毎年毎年、優勝が決まり、タイトルにしか興味が無くなる頃にいつも問題視されているにも関わらず、消化試合以上につまらないものを見せられるのはファンとしてはいただけないでしょう。選手機構もコミッショナーも、野球ばなれに対してまじめに考えているのでしょうか。今年も誤審問題があり、そのたびに「6人制に戻すべき」という声が聞かれ、チームメイトに取らせたいがために勝負しなかったりといったこと自体が普通に行われている。いかなる時でも全力でプレーをする、というスポーツマンシップが野球には無くて、ベースボールにはあるというのは、もうみんな知っていることですし、またリアルタイムに見ることができるという時代に、まったくなにをやっているのでしょうか。

今日のPHS

 会社の近くにアステルショップがあるので、そこにいって、パワーアンテナをレンタルしてもらう。「2回線あるので、2個いいですか」といったら、すんなりでてきた。身分証明を見せて、2個分のレンタル申込書に記入して、2個とも登録してもらって終わり。むしろ待ち時間の方が長いくらいの作業。PCカード型は、PCにさしてから登録するが、同時に使えるのは1回線のみなので、どうするか思案どころ。で、2個借りたのは、自宅と会社用。どっちもばっちり使えるようになって、満足、満足。
 ところで、カウンターで待っている間、何気なく壁を見ていると「評価用に機種をお貸しします」との張り紙が。そう、AJ-51やAT-33は、パワーアンテナごと無料で2泊3日で貸してくれるのだ。便利だねぇ。みんなも乗り換えようぜ!!
 相変わらず、ストラップはまだ買ってないのだが、目の前に転がっていた「スーパーモンキーボール」のを拝借。さすがに、機械自体が小さいので、色や形が軽めのストラップの方がいいんだよなぁ。アニメイトにあったセンチかどれみのを狙っているが…。

便利なネットショッピング

 私信。朝、いきなり「白雪~」というスカイメールを送るのはやめれ。
 とはいえ、昔は「にょ~」とか「にゅ~」とかだけ送りつける、「写メール」ならぬ「にょメール」とか、留守電センターに直接電話して、ゲームのセリフなどを録音しておくといういたずらはよくやったなぁ(J-PHONEだと、090-17654321に電話をして、相手の電話番号を入れて、30秒以内のメッセージを入れられる。これを利用すると、相手へ着信しないで留守電を入れられるため、不意打ちをねらえる。待ち合わせに遅れて、寝ていたヤツに、「お嬢様特急」の目覚ましボイス…たとえば秋子(CV・住友優子)で「おはようございます。朝です、起きてくださいね~」とかを入れておくと、起きてから聞くわけで、それはもうショック十倍)。
 今回のPHSも含め、最近はネットショッピングをよく利用する。以前は「ポイントつく方がいいし、送料もったいないし、届けられても家に居ないし」と思って、カタログ的には使っていたけど、最近は面倒なので、そのまま注文する。
 最近、アキバに行く回数が減った(といっても月1ペース)ので、ソフトワンだのソフマップだのトレーダーだの行って買い物しようとすると人の多さにイヤケがさしちゃうのだ。ただでさえ行かないアキバなのに、買おうとしてそれだから、買い物は当然しなくなる(以前は、飯のついでにフラっと寄って、すっと買っていった訳だから)。
 あと、メガストア化してきて、フロア別に精算というのが面倒になってきた、というのもある。元々カード払いの傾向が高いのに、CDとLD、コンシューマとPCソフト、中古と新品、ソフトとサプライ品、雑誌と単行本とグッズ、それぞれが別フロア、別のショップというのでは面倒くさくていけない。
 ぶらりショッピングなら、それでも楽しいのだろうが、人が多いのでそれもままならず、また買うものが決め打ちの場合が多いので、結局ネットショッピングを利用している。
 たとえば、HMVならDVDとCDとゲームソフトが一緒に発注でき、かつ同じキーワードで検索できるからサントラとゲームといった買い方もできるし、また「2,500円以上は送料無料」とあって、ほとんどの注文が送料無料になってしまう。amazonもCDと書籍、DVDが一緒に注文できて送料無料だし、sofmap.comは大概のものが買えるようになっている。とはいえ、気軽に使いすぎると、翌月がつらいのだが(笑)。
 もっとも、ホームベースは新宿なので、ヨドバシ、さくらや、ビックカメラあたりはちょろっと行って買ってきてしまうのだが。

今日のPHS

 アステルのAT-33ですが、家と実家では床に置いておくと「圏外」、仕事場ではエレベーター前まで出ないと「圏外」。実用に値しない様な状態になりそうですが、安いのでok。仕事中、かかってきてもマナーモードで気づかないし、気づいても反応してなかったんで。
 で、2回線契約しているので、2個パワーアンテナ借りて、家と会社に置いておこうか計画があるんですが、そろそろ紙が来ても良さそうですけど…。
 ストラップを探しに池袋アニメイトとゲーマーズを物色。あまりいい出物はないが、センチ2のがいいかな。シスプリのもどっかで見た記憶があるけど、それは本なんかとまとめて渋谷店で決済するつもりだし。
 そそ、壁紙入れられないんで、着メロを探す。オフィシャルでは、3和音のデータがあるが、AT-33は単音しか登録できない、PCで作ってもメールに添付して送れない、と相変わらず、東芝端末はつれない仕様である。
 オフィシャルサービスから、「プラチナ」「ディグダグ」「アレフガルドにて」をダウンロード。ゲームのカテゴリに唐突に「ディグダグ」と「アレフガルドにて」があるのは、どうかと思う。普通、ドラクエの着メロだと「~III」とか「~IV」が多いのだが、「~II」までしかやったことないので、今まで物足りなかったが、「Iの広野のBGMしかない」のはどうかと思う。ちなみに、一番最初に作った着メロは「IIの街のBGM」である。しかし、やはりPSGゲームサウンヅは、PSG着メロだとあうなぁ。FM音源でならしてみても、雰囲気違うんだよね。もちろん、FM音源ゲームサウンヅは、FM音源チップでいいんだけどさ。
 サイトを漂流していると「たけしの挑戦状」「さんまの名探偵」などの着メロ・テキスト符があったので、それを入力。「たけしの挑戦状」はそれらしく聞こえるが、「さんまの名探偵」はそれほどでもなかった。あと同じところにあった「ディスクシステム起動音」はばっちり。
 しかし、JASRACの方針が固まって、今までの勝手着メロサイトが軒並み潰れているか、データを削除している。もっとも中には「自分で入力せず、DLするのはまだいいが、要望しか出さないユーザーはお金を出して買ってください。私はもう作りません」というサイトもあって、「ああ、そうだね」と。
 元々J-PHONEユーザーだったのと、数年前の着メロ本や「着信メロディだもん」はほとんどドコモのP205~7、あとはせいぜいDかFという時代、J-PHONEが対応していてもP系、D系で、T系は対応しておらず、本を買って入力するより楽譜見て入力していたんで特にサイトとか見た記憶はあまりないんですが、それでも無くなるのはさびしいやね。

PHSを買って始まった今週にあったいくつかの出来事

 PHS買いました。もう、朝岡聡の声で「宣言通り!!」と聞こえてきそうだが…。月曜日にアステルwebショップでカード型を注文して「1週間~10日くらいで」というから待っていたら、火曜日には届いていた。受注メールとかに商品名も金額も入ってなかったので、不安はあったが、早かったのでよしとする。
 で、金曜日に西新宿ヨドバシで端末型を購入。で、そのまま飲みに行く。雨の中、サンダルで。
 で、金曜日。その数日くらい前にいきなり「今週、金曜休みじゃけん、飲みに行くにょ~」と電話があって。最初「いつも和民であきるにょ~。今日は天狗にょ!」ということで天狗に行ったけど、4人がけのテーブル2つあるところに、チンピラ3人が6人分のスペースで飲んでいて、わざわざそこに通されたのだ。いくらなんでも、テンション下がるので、たまたま2人遅くなるっつーから、途中で「店、すぐ変えるから、来ないで待ってて」と電話して早々と出た。その後やっぱり和民に行き(ここ数年、居酒屋も過当競争なため、家族をターゲットにし始めてきているそうで。週末どこか行きましょう、となってファミレス行っても、親子4人でそれぞれ頼んでもやっぱり5~6,000円はいくけど、居酒屋なら同じ値段でも色々頼めるし、ということで、家族の利用が増えているんだそうだ。そうすると、先の天狗じゃないが、テーブルの隣がうるさいと家族、特に子供はイヤだよね? というわけで、テーブル単位でパーティーションで区切ったり、くっつけないようにしたり、工夫をしている店が多くなってきている。で、和民はグループ的にそれを行っているので、居心地がいい)、4時間くらい飲んでいたわけだが。ところで「千と千尋の神隠し」を「センチ」と略すこと決定と「兄チャマ、茶器よ!」→「いや~、いい仕事してますね。江戸初期から中期の頃の古九谷です。肉が厚くどっしりしているけれども、すっと持ちやすい。いい茶碗ですね。それに釉がいいじゃないですか」というシスプリネタがやけに受けたんですが。ほかで言ってなかったっけ?
 で、それから送ってもらい、実家についたのが3時頃。2階にあがって布団出して寝るのも面倒なので、リビングにて暖房入れて寝ていた。
 7時頃、帰ってきた両親に起こされ、2階の「旧オレの部屋・現洗濯物置き場」に行って寝直した。
 13時頃、起きて、飯を食い、「お母さん迎えに行くついでに出て、夕食でも食べよう」ということで、19時くらいまでテレビを見ていた。
 約束の時間になっても電話が来ず、20時まわって電話が来て、さぁ出かけましょとなったときに、なんと車のバッテリーが上がっていたのである。近所に住む親父の同僚に電話をかけ、ブースターでつなぐも、あがりすぎていたため、エンジンかからず。結局、21時のバスで帰ってきた。
 ところで、一番寒い時に、山間部にある実家にいて、長袖とはいえ薄手のシャツで、サンダルでいたわけで。すげーさみーの、なんのって。2月頃に知人が寝過ごしてオレん家の近くの駅に着いて寒いから避難しようと電話をくれたらしいが5時くらいなので電源を切ったことがあった後「あの時は、死ぬかと思った。ホットの缶コーヒーが5分と持たないから、ホームを走っていた」と言っていたくらい寒い場所に、サンダルでいたのである。風邪をひくほどではないのだが、その後調子悪くなったのはいうまでもない。もう若くないんだし。
 で、日曜日。知人から「蔵 太平山で飲むにょ~」ということで秋葉で待ち合わせ(いや、いくらなんでも当日連絡があったわけではないし、待ち合わせの件もメールがきてたが、「そーいや返事出してなかったなぁ、でも行く用事あるし」ということである)。Googleあたりで「蔵 太平山」と入れれば結構出てくると思うが、この店、日曜にはおねーちゃんがコスプレをするので好事家の間では有名なんだそうだ。という店に、そーゆー人から行こうと言われれば、準備をするのが男である、いや漢である。
 まぁ、店自体は普通の神田系居酒屋(おじさんの好きそうなメニューとカウンター席が多いお店の総称)で、板場にも3~4人居て、男の給仕も2人くらい居て、でもコスプレのおねーさんが5人くらい居る、という店。そりゃ高いよな(笑)。
 料理の質は小上品でいい。味も悪くない。酒も白木屋よりよっぽどいい。でも、高い。でも、おねーさんはかわいい(コスプレするからかわいいのではなく、かわいい娘がコスプレ店員なのである。世の中には「キミがそれはいかんだろう」というレイヤーも多い)。しかも、かいがいしく廻ってきて空いた皿やグラスをすぐ持っていく。アンミラのようにテーブルにくる回数を極力少なくするという方針ではなく、お客さんに見てもらおう、という意識が非常に高い。でも、高い。気分はハムレットなのである。
 ほかのお客が入るので、客席では撮らせないようであるが、酒が回ってきたメンツが写メールで撮るというので、ついでにおさえてみた。でも知ってるキャラが少ないので、ほとんど撮らなかった。

 常々言っていたことだが「コスプレキャラの名前がわからなくなったら、引退」なのである。「知らないキャラだけど、かわいい娘だから撮る」というのは、「キャラクターへの愛情でコスプレをしているかわいい娘に対して、失礼だろう」という、昔からやっている人間の、ちょっとした信念とでもいうか。なので、ここ数年、西の上には行かないし、行っても撮らないし、撮りたくなるような被写体も少ないし。いや、かわいい娘っ子は増えたけど「撮られたい、目立ちたい」が増えてきたような気がしてるから。めんどくさいことへの適当な理由付けかもしれないが。
 さすがにアングル持って行かなかったので縦位置では横に影が出てるが、まぁ、飲んでいるにしては撮れてると思う。というか、それが仕事なので。デジカメにしても、オレが使ってハッピーな機械じゃないと使いたくないし。
 前にも書いたけど、D30にしても、レンズを買い続けなければならないことに変わらないので、それなら現状の収入でぎりぎり買える、外付けスピードライトが使えて、メモリはCF、できればマイクロドライブ対応の機械というと、キヤノンのソレかカシオのアレくらいしか無かった。それでも、「シャッターチャンスを逃す上、連写がきかない」ネガティブさと「光学10倍ズーム、手ぶれ補正あり」のポジティブさのシェアリングだと思う。ランニングコストに関しては、確かに安くなっているが、オリジナルが無くなる可能性が格段に増えているので、これまたシェアリングになるのだが。
 ところで、17時に入って19時に出て、ゲーセン行って、2次会をオレリベンジの天狗でやって、戻ってきたのが23時くらいなのですが、天狗の途中から出るあたりの記憶があやふやなのデス。払った記憶はあるのですが、出た記憶が無いんデス。
 で、明け方に目が覚めて、全然寝付けなくて、2時間くらいこれを書いているというのは人としてどうですか。

PDAを2個持ち歩く日常

 1年と2ヶ月半前から持ち歩いているPalm(Visor DeluxeからPrismに変更)と2週間前に届いたmako。これと携帯電話とミニリフィルのシステム手帳を持ち歩いている。最近は、打ち合わせもヒアリングもほとんど無いから手帳はいらない気もするが、家と会社のメールデータ同期用にMOを持ち歩いているので、それを入れている。あと、たまにデジカメのCFとか。用は「薄型アイテムの小物入れ」になっている訳だが。話変わって、6穴でMDホルダーは見たことあるが、MOとかCFホルダーみたいのはでないのかしらん。でも、落としたらショックだからいいか。
 で、毎朝出がけに日刊スポーツをPiloWebで巡回させてDOCファイルにしてVisorに入れて行きの電車の中で読んでいた。webの文章というのは、普通改行無しで記述しているので、横幅の小さいVisorでもストレス無く読めるが、メールマガジンの文章の場合、70文字あたりで改行を入れなければならない(強制ではないけれどもマナー。というか、パソ通の流れだろうね。あの時は「引用記号やタブを入れたりするので70文字程度で改行を入れる」ルールがあったから)ので、これをそのままBecky!To DocかなにかでDOCファイルにしてVisorに入れて帰りの電車の中で読むとすると、2~3行の途中で改行されてしまうのだ。コレはスムースに読んでいけないので、結構ストレスがたまる。
 makoは、横幅も長いし、Kedit、Jmemo、XJmailのおかげで日本語メールのやりとりはできるようになった。とすると、こちらで読めばいいのではないか、ということで、早速チャレンジ!!
 makoは標準でモデムには対応しておらず、クレードルの先にクロスケーブルとコネクタを介することで普通のモデムに接続できるそうだ。でも、それって家ならいいけど外では役にたたない。今更、カプラとかをつないでも、ねぇ。mako本体にIrDAがあるので、それでつなぐことにする。
 ICカード公衆電話の設定は、Visorの時にさんざんやったので、それを流用する。注意するのは、ATコマンドにATZS100=1と入れることと、同期64K対応のアクセスポイントに接続することくらいだろう。
 さて、色々つながらなかったり、ダメだったりしたが、なんとか接続できた。こころもち、Visorより受信が速くない?
 ということで、同じメールを両方でダウンしてみたが、やっぱり倍近く違う。Visorの方は、bpsを115Kにしてみたが、ダメ。ハードの限界なのかなぁ。
 makoでも、シリアルクレードル経由でmochaPPPを使ってアクセスすることはできるが、これまた遅いんだ。10円かけてもいいから、外で公衆電話でつないでいるのが現状。
 でも、横長画面で70文字改行も気にせずにメールが読めるのは便利。ちなみに、PiloWebで巡回させた後、同じディレクトリにテキストを吐き出すので、それをメールにしてmako宛に送っている。こちらは、70文字改行を入れないと、ある程度の文字数から先が化けてしまうので注意。