あれから、システム温度を測るソフトがあったのでそれで確認すると、システム温度が45度、CPU温度が57度とか出てくる。いくらDuronが90度まで動作保証しているとはいえ、気持ちいい物ではないので、いろいろと試してみる。
というか、なにが問題かというと、CPUクーラーで、カノープスのファイヤーバードR5は、Duron1.0GHzまでしか確認がとれてない(発売時に、そこまでのDuronが出てなかった)。それに、はずして10分経ってもまだアルミ部は、ほんのりと熱く「1.2じゃぎりぎりなんだろう」ということにして、以前使っていたリテールのヒートシンクと別のヒートシンクから取ってきたファンを組み合わせる。で、外に出たついでに、1.5GHzまで動作するCPUクーラーを購入。これに付け替える。結果、リテール・ヒートシンクと大差ないが、クリップが堅かったので、また外すのも面倒だからそのままつけといた。あと排気ファンはやっぱり必要。というか、今は側板外したままで、それでシステム温度41度、CPU温度48度とか。
つーか、コミケ。前回の反省もあって、一応事前にカタログは買ったて確認すると、行きたかった同人ソフト系が今回は最終日に来ていたので、11日のみ行くことに決定。それに実家から電車で行くなんて、10年ぶりくらい。
起きたのが10時半で、出たのが11時。それでも浜松町に着いたのが13時20分頃、それからバスがレインボーブリッジの手前から台場駅前あたりまで混みっぱなしで、着いたのは14時過ぎ。
まずは、西4の企業ブースのツーファイブブースを目指す。もっちーが臨時店長となってポスターにサインを書いていたので並んだのだが、すぐ後に「これから、望月さんが休憩に入ります」とのこと。この手の休憩は30分以上かかるのが相場なので、16時までやっているというから、東館のブースに行くことにした。
知り合いのブースやチェックしていたブースをいくつかまわり、ずいぶん久しぶりにいつも買っていたサークルの本やCDなどを購入(ここ2年くらい、テンション低かったからねぇ)。で、また西4に上がると、もうCDが売り切れていた模様。しょうがないので、知り合いのブースへ「帰ります」の挨拶をしにいくと「もうすぐブースに戻るから、待ってて」というので、待つ。確かに時計を見ると15時45分すぎ。チケットがあれば9時半に入ってたし、無くても10時半~11時に入って1時間もすれば出てきていたから、「もうそんな時間?」という感じ。撤収の手伝いをして、アキバまで送ってもらった。
アキバでは、別のサークルの打ち上げに参加。食べ・飲み放題ではっちゃける。もっとも、なにも食べてなかったので、ペースは遅かったと思う。帰りの電車では、乗った瞬間に寝て、東京駅を出たのを気づかないくらいだったが。
システム
昨日の続き。空いたHDDにWindows2000をインストール。続いてSP2、各種ドライバまではやったが、やっぱりアプリなんかを入れ直すのが面倒になったので、元の通りに戻した。
ナニゲに、ビデオカードのヒートシンクをさわると結構熱い。CPUのソレより熱いので、外してあった12センチファンをそちらに風が当たるように設置。そのため、ケース背面の排気ファンを外すことになったが、電源が2ファンのものなので、特に問題はないと判断。
あと騒音の原因でもあった、前面の吸気ファンを停止させた。HDDが少し冷えにくくなるが、システムとデータのを入れ替えて、7,200回転のにつけたHDDクーラーからの流れが若干かするようにしたので、大丈夫だろう(ちなみに、HDDが3台、CD-RW、DVD-Rドライブが各1台つながっている)。
ウイルス
「久しぶりにウイルスが来たなぁ」とNortonのログを見るつもりで隣の実行ファイルの方をクリックしてしまった。当然、リセットかかる。名前からしてKrezだったが、しょうないので、再起動をすると、Windows2000ロゴが出て、またリセットかかる。どうもKrezの動作じゃない気もするが、たまたま昨日HDDを1台空けたばかりなので、最近シャットダウンしなかったから、再インストールを試みる。でも、インストールできず。Windows98を使おうとすると、こちらにはNortonは全部入ってないので、インストールしようとすると、こっちも途中で止まる。
HDDのフォーマットをしてもCD-ROMからインストールすると止まるので、あきらめてWindows2000を再起動するとなんとか起動した。とりあえず、DVD-RAMや他の領域にパーソナルデータ類を移動中。どうもOSレベルより、ハードレベルでどこかに爆弾かかえている感じ。
CMネタ
PS2「ユニゾン」をやってから、プチ水野愛日ブーム。「香奈キック」か「マナビーム」かというくらいだし(何に対して?)。半額でかった「Joyful」がヘビーローテーション状態。ほかも半額くらいで出ているので買うか。
「新しいパソコン欲しいなぁ」という消費者金融のCMがある。たぶんほとんどの人は何気なく見ているか、「パーツで買えばいいじゃん」と思う。でもよく考えると借りないで分割で買えばいいんじゃない?と。
ノンバンク系消費者金融の年率は、大体10%後半から30%弱と表示されている。昨今出てきた銀行系消費者金融の場合は、大体10%~20%弱である。この違いは、根拠が「利息制限法」と「出資法」の違いだ、というのを何かで聞いたことがある。しかも、つい数年前まで利率は30%を超えていたし。
で、実際は、最初の取引は「年収の10%か50万円の安い方」を「最高年率」で貸し付けてくれる(取引状況によって、限度額が上がり年率が下がる)。つーことは、仮に25万円として28%前後(くだんの会社は29.2%)の利率として10回で返済すると、概算で毎月2万6千円ほど。一般的な量販店の分割払いであれば、10回払いでも10%前後であろうから、25万円の商品と仮定すれば、概算で毎月2万3千円ほど。さらに、消費者金融の場合、利息を先に返済する形になるので、先ほどの例で「毎月2万5千円と利息を返済」というパターンだと、初回は30,833円、2回目は30,250円、以下29,666円、29,083円、28,500円、27,916円、27,333円、26,750円、26,166円、25,583円となる。確かに「ご利用は計画的に」だ。
ナレーション
NTV「マネーの虎」の「一部始終を見よ」が最近のお気に入りなところで、今日のネタは番組のナレーション。
TX「たけしの誰でもピカソ」の島津冴子、TX「開運!なんでも鑑定団」の冨永みーなあたりは以前から気になっていたが、最近では同じくANN「マシューズベストヒットTV」の皆口裕子、TX「タレコミ」の伊藤美紀、TX「デブヤ」のまつもとみわあたりもよく見る。特に伊藤美紀の声はいつ聞いてもいいなぁ、と。
たぶん、CX「ウチくる」(もしくは、「ビックカメラ」CF)の三石琴乃やまつもとみわあたりのが、ANN「明日まにあーな」の濱田マリよろしく「うるさ型」とすると、皆口裕子や伊藤美紀のは「しっとり型」。それが声質と合っていて、よく聞こえるんだろう。
ところで、それら以外でよく見ている番組というと、TX「ワールドビジネスサテライト」、NTV「秘密の超爆笑大問題」、TX「小倉・高田の55BOYS」、CX「水10」あたり。しかし、TX系のが多いなぁ。
今日の取材
今週も取材。かなり急に決まった「ホビーエキスポ」。以前のJAF-CONの流れをくむのか?ちょっとわからないが。
まぁ、フィギュア系では、来週の「ワンダーフェスティバル」がダントツででかい上、それから派生(特にガンダム系)した「C3」が去年から始まっていたりして、結構動きはあるものの、やっぱりフィギュアやドールというのは、金かかるし、マーケットの裾野としてはゲームやおもちゃから見れば狭いのだろう。で、ホビーエキスポでは、エアガンや制服物などのミリタリー系ブース、関連ゲーム系ブースなども出展してあり、まぁ、楽しめるイベントではあると思う。でも、雑貨なものを買うならワンフェスが規模大きいから、探し出せる可能性はあるが。
で、メインステージ。今までのホビー系イベントでは、せいぜい「○○のキャラデザの方のトークショー」とかが多かった(5年ほど前のワンフェスで映画版「キャッツアイ」のイベントがあり、内田有紀、稲森いずみ、藤原紀香が出ていたが、そんなに有名じゃなくて撮らなかったのがくやまれる)が、こちらでは普通に声優のイベント多し。つーか、ステージMCがおたささと豊口めぐみであった(というのを帰ってきて、次の日に紙を見て知った)。特に「七人のナナ」では、出演声優7人があつまってトークと歌を披露。MCが1ネタふって、7人がこたえる(特に水樹奈々ちゃんはよくしゃべるから。インタビューの時はまとめるのが大変だったなぁ、と昔を振り返ってみる)から、それだけでも15分くらいあっという間に過ぎる。最後には「7人で集まるのは最後と思うと」と声に詰まるシーンもあったりして。
買い物は、雑貨ブースが少なかったこともあり、あまり掘り出し物はなかったが、ユージン製「魔法少女猫たると」のフィギュアが1,000円だったので、そっこーにぎる。でも今見たら定価2,000円だった。
帰りしな、アキバによってカシオのCDメディアプリンタを探すが、見あたらず。「ゲロ売れ?みんな焼き焼きして印刷でもしているんだろう」といったら、「そんなことはないと思うけど」とつれない返事。ガード下でPalmVx、m100、IIIc用のコンパクトキーボード(マイクロテック製MicroKeymate)が980円だったので、これまたそっこーにぎる(各機種のコネクタを取り替えて対応する)。大きさは3.5インチフロッピーとほぼ同じで、厚さが16ミリほどとターガス品より小さい。旅にはもってこい。キーリピートも設定できるので、LogoTopのアレより全然使えるのだが、有効にしておくとHotSyncできないのが難点。
週末の取材
19日の「EXPO COMM WIRELESS JAPAN 2002」(東京ビッグサイト)、20日~21日の「東京キャラクターショー2002」(幕張メッセ)に行ってきた。
19日は、昼前に起きて、12時のバスで出てついたのが15時過ぎ。やっぱ遠いわ。さて、内容はというとケータイを中心としたソリューションの展示で、コンシューマーレベルでの次世代商品というのはあまり無かったように思う。特にPDA関連は少なく、京セラのJAVA機以外は既に出ている東芝GENIOeがあったくらい。ソリューションとしてPocketPCやPalmを使っていた程度。
さて、1時間も居ないで出たわけで、りんかい線と京葉線を乗り継いでホテルへ向かう。いつもは蘇我駅のドーミーイン蘇我を利用していたが、部屋が空いてなかったので、千葉みなとにあるホテルニューツカモトへ。
ココはビジネスではない20年くらい前にできたシティホテルといった感じで、トレンドの内装や備品ではないが、落ち着いていて宿としてはいいところ。特にサービスの朝食は、和洋バイキングだしホテル食なのと、時間も10時までだったし、チェックアウトも11時までだから、ゆっくりできた。これで4,700円だから、いいところかも。ところで、ホテル内には自販機は無く、室内の冷蔵庫にもアルコール類とコーラ、ポカリスエット、オロナミンCなどしかないので、コーヒー、紅茶を飲みたい人は、駅かコンビニで。
で、室内にあったのが、写真の商品。なんで「ソネット」だかわかんないが、「SONY HOT」をつなげたんだろうなぁ。
千葉みなとは、駅廻りに店はほとんど無く、モノレールで千葉まで出てそこで天狗に入った。どうも19時前に飲み放題のメニューもあったようだが、そんなに持ち合わせはなかったので、単品で。3,800円程度飲み食いして出る。
20日。キャラショーの開会式から取材。メインステージの「あずまんが大王」を撮ったあとは、やる気ナッシング、プレスルームで休みまくり。いいかげん腹減ったので飯を食べに出て、もどってからまたメインステージ「G-onらいだーす」、続けて「ファースト☆Kiss物語II」「G.G.F.」「PKOライブ」と最後までそこにいて。
千葉みなとに戻ってから、また千葉まで行くのも面倒なんで、唯一駅そばにあったラーメン屋で食べ、コンビニでビールを買って、部屋で飲む。飲みながら1時過ぎまでテレビを見てから寝る。
21日。当初昼からの予定だったが、午前中のイベント取材が入ったので、10時過ぎに会場に入る。イベント取材が終わってから、また途中が空く。プレスルームで馬鹿話をしながら、時間をつぶす。午後からキャラアニ「ロマンスは剣の輝きII」、終わってから全体を流しながら写真を撮る。
17時近くなってから、やっと解散。東京まで出て、「せっかくだから屋上ビヤガーデンにしましょう」ということで、大丸へ。ところで所持金が無かったので銀行を目指すが、カードを持っている銀行は閉まっていて、他行では、日曜の17時以降は扱えないとのこと。当然コンビニも無く、結局もう1人から借りる形で。
で、大丸の屋上。以外と狭いし、客も少ないので、なかなか寂れた雰囲気。そして「メジャーリーグビヤガーデン」としている割に、少なくとも日本人の居ないチームの試合なので、注目している人も居なくて、寂れ具合アップ。2人して色々とつっこみながら飲んでいた。時間制限がないので、18時過ぎに入って最終の22時まで居た。値段なりに楽しめたと思う。
両方のPalmとキーボードを持っていって、現地で書くかと思ったけど、m100がフリーズしたため、リセットピンを探したが無く、しょうがなくバッテリーを抜いたら全部消えて、Prismもなぜかエラーが頻発したので、ほとんど動かせず。ダメじゃん。
Palmの通信関連ソフト
申込月無料で1ヶ月分だけ支払っていたレンタルサーバーの使用期限が今月末となった。面倒なのと金があるウチにということで、1年分を振り込む。特に何もなければ、2003年8月いっぱいまでは、ここから動かない訳だ。
Palmの通信環境が整ったので、色々と試してみる。その前に以前の訂正。tapmailは「添付されたJPEG画像を表示すること」はできるが「画像を添付すること」はできませんでした。少々勘違いしていたようで。
添付というか、PalmからJPGをメールで送ることができるのにはVFSMailというのがありますけど、こちらは画像などをBase64でエンコードしてテキストメールとして送るだけなので、偽”写メール”は無理ですね。ただ、FTPでサーバーにアップすることはできるので、それで対処するかな。
で、Palm用のICQなんていうのもあるみたいで。こちらは、PCなどでUINを取得しておかないといけないし、あと2バイト文字を送信できない(Palmで受信するのは可能/PC側では化けるか空白になるらしい)ので、日本語対応していないネットゲームでのチャットよろしく、ローマ字で送ることになる。見た目、変態チックでいいと思うけどなぁ。
m100とPHSケーブルいぢり
連日、PalmとPHSの接続ケーブル周りをいじっている気がする。ところで、VisorやCLIEは、TTLレベルで信号が出ているので、レベル変換しなくてもPHSとつながるらしい。詳細は、ひろつく氏「ぱっぱかぱ~む」内「Visor Prismと接続」と東ラ技研「H”ケーブルT6」を参照のこと。ただ、それぞれPHS側の端子番号が逆順になっているので注意。
結局、1)Visor用HotSyncケーブルを開ける。2)USBに割り当てられているワイヤーを外し、RS-232Cのデータ線にハンダ付け。3)KX-HA10を開けて、PHS側のランドに適度な長さに切ったVisor用HotSyncケーブルの端をハンダ付け(Visorの1ピンをKX-HA10内PHS側2番ランド、以下4ピンを4、5、8番ランド、8ピンを6番ランド)。4)ケースに収めて完成。収める前に念のため両方(ウチの場合、Prismとm100)で確認。無事AirH”接続できました……という簡単な作業だった。徳永愛「Missing Diamond」2ループくらいで終了。
ところで、6時前に腹痛で目が覚め、一度トワレに御用、そして現在に至る。昨日は晩に多少の野菜を炒めたのをのせたサッポロ一番を2袋とウーロン茶、水くらいしか口にしていないので、原因はソレしか考えられないのだが、野菜が悪かったのかなぁ。まだ、ぐるぐる痛いし。
m100いぢり
m100に色々と入れて「残り47KB」とか書いてましたが、なんとかダイエットに挑戦。サイズの大きいアプリを違う物に置き換えていく。X-masterをHackMasterに、DA Launcherを環境設定・日本語版からHack・英語版に、PaPi-Mailをtapmailに、使ってないが入っていたTrainTimeのメモデータを削除などとして、120KB程度確保することに成功。
とやってから、「別にtapmailは高機能な方でなくてもいいのでは?」ということに気づいた。高機能な2.0はプラグインを入れると添付JPEGを見られたりするが、m100はモノクロなので特にその機能はいらない(VisorPrismなら偽”写メール”計画で使うかもしれないけど)ので、1.4にしてみた。どちらもマルチアカウント対応なので、特に不便はない。しかも、1.4はフリーウェアだし。
といったことをやってみて、実に360KBちょい空けることに成功。なんか、98時代のUMBやEMSの未使用バンクを使ったコンベンショナルメモリ空けを思い出すなぁ。