2軒目に、ちょい飲み。634mlのスカイツリージョッキだそうな。
ハマスタ
たとえば、チケットレス入場って初めてな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ネタとしては先週の話だが、交流戦前の横浜戦を見に行った。対阪神なのでいつものようにS氏と同行。せっかくなのでチケットレスで買ってみたが、思いの外便利だった。
まず忘れることがないこと。スマホのバッテリーが切れている可能性もあるが、出がけに気づけばなんとかなるし、そうでなくても前の晩にでも充電しておけば、よほどのことがない限りバッテリーが切れていることはない。あと事前に簡単に渡せるので、同行者に渡すのが直前ではないこと。コンビニ発券であれば事前に入手できて渡すことはできるが、それでも当日待ち合わせのパターンや、そもそも発券手数料をケチってスタジアム発券にすると、まず購入者が窓口に並んでチケットを入手して、それから同行者と待ち合わせてから「これが誰それさん分」と分配して初めて入場ができる。そして待ち合わせに遅れている人がいれば、先に入って「ついたら、○ゲートに来てください」として誰かがいって手渡すか、そもそもゲート付近に近寄れない球場もあるので、結局試合が始まっても外で待つ、なんてことにもなりかねない。
とはいえデメリットもそれなりにあって、先にも書いたがスマホのバッテリーが切れたら何にもならないことと、球場に来られた方はわかるとおもうが、指定席エリアに入るときにチケットの提示を求められることがあって、そのときにちょこちょこと操作することが面倒といえば面倒。従来の紙であればチケットホルダーにでも入れて首からさげておけばよかったが、スマホとなるとさげておいてもスワイプしたりタップしたりが必要となるので、両手がふさがっていると大変かも(ネックストラップにさげて、ビール買う前にアプリを起動しておけばいいのだが)。あとこの横浜DeNAのチケットアプリの仕様で画面回転しないので、スマホを操作しやすいように天地逆にストラップにつけた場合、第三者がアプリが見づらいことがネックといえばネックだった。
肉まつり
たとえば、おっさんふたりでステーキレストランってどうなのな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
S氏の誕生日ということで、おっさんふたりで大手町のウルフギャングへ。頃合いのいい時間帯が、バーカウンターのハッピーアワーとかがあるせいで、オンラインから予約が入れられないらしい。ということで21時開始でゴー。
少し前について中に入ったら、フロントで着飾ったお姉さん2人に黒服が1人。「予約した○○ですけど」といえばするっと入れたが、その前後に4組くらい居たので、まぁある意味カジュアルなんだろう、と。席についてビールで乾杯、メニューをもらって、あーだこーだ説明を聞いても、ぴんとこないので安い方をチョイス。サラダは、作り置きのを冷蔵庫から出したものでは無いのはわかるが、ハテ、コレハオイシイノデスカ? という感じ。そしてステーキと付け合わせが登場。
ヤマザキパン祭り
Rは付かないけれど
毎度おなじみ
あけましておめでとう
年の瀬の大一番
たとえば、一年ぶりに行ったわりにいいことが何も無かった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
中央競馬の年末の大一番、有馬記念。施行場所の中山競馬場が、夏場にリニューアルをしていたせいで、ずいぶんと久しぶりの開催。さらに、いつもは毎年行っていた、金杯や皐月賞も別のイベントがあっていけなかったので、結局去年の有馬記念以来の来場となった。
しかし、少し出が遅れたので、自転車を飛ばしたところ、まぁ途中で気持ち悪くなる。急いで自販機でお茶を買って、その路地で座り込む始末。もう年。なんとか収まったので、ゆったり進んで競馬場に到着。
予想より遅かったので、ほかのレースには目もくれずに、ひとまず前の晩にみっちり見当した有馬記念の馬券を買って、内馬場を目指す。目指すが、ものすごい人いきれでうろうろすることしばし。なんとか内馬場の端っこに空いているベンチを見つけたので、そこにどっかと座ったらもう9Rの投票締め切り5分前。iPhoneで買おうかとも思ったがセットアップし直したのでブラウザが覚えておらず、持って行ってたNexus7で買おうと思ってもドコモ回線をつかまずで、あたふたしているうちに発走してしまった。結局、予想は外していたの買わずにいて正解。
ここから50分くらいあるので、ラジオを聞きながら、おせんべいとお酒で時間をつぶし、いよいよメインの有馬記念の発走時間。
ベンチのあるところが、3~4コーナーの内側で、ちょうど残り600m標識の前、ということだが、DP2xなのでまぁ米粒くらいにしか写らない。西日半分だったが、それでもかっちり描写しているのはさすが。と思いつつ、レースの方は外してしまったので、大一番予算で買った分がパー。
人の波に押されながら、競馬場を後にして、自転車転がして買い物して終了。一応、明日からの大井もいくつか買って、本年のスケジュールは終わる予定(本当は、現地に行くつもりだったが、天気予報が雨らしいので、自宅観戦するつもり)。現時点で競馬の回収率は82%くらいだが、ボートが8%弱とあまりいい印象ではない。ほとんどSGのみだったけど、予想すれば逆目が多くてげんなり。来年こそは100%超えてほしいなぁ。
秋の宮城峡&プロ野球OB戦
久しぶりに訪れたら、いろいろ変わっていてびっくりした今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
すでに1週間前のことだが、仙台に行ってきた。事の発端は、野球好き…いや阪神タイガース好きのS氏が、「阪神OBと巨人OBによる、チャリティー試合があるらしいっすよ。しかもkoboスタで」というのを見つけてきた。さて、11月中旬のkoboスタはどうなることかと思ったが、試合開始は12時半なので日帰りもできなくもなかったが、どうせなら、「土日使って、宮城峡にもいけばいいんじゃない」と提案。その筋で進めることにする。
1ヶ月前。えきねっとだの、旅窓だのでチケットの手配。思いの外、埋まっていたので焦るが、ビジホでは無くシティホテルでなんとか予約を取る。そして往復の新幹線も決まったのであとは当日を待つのみ。
MMT in 勝沼 2014
たとえば、いつもいっているイベントごとが多くの人で賑わっているとうれしいような寂しいような気になる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
例によって、例のごとく、10月第一土曜日は勝沼での「ぶどう祭り」。今年は、S氏とTさん夫妻、奥様のご友人Kさんと久しぶりに人数多く出発。
昨年の反省から、1時間早く集合して、09:27高尾発に乗車。さすがに秋晴れの週末、登山やハイキング客で席に空きがないほど。それでも大月から富士急行に乗る人か、7割くらいの方が降りて行かれる。さて、ここからさらに20分くらいかかるので、やっとこさ買ってきたビールを飲む。車窓の風景がつまみ、だ。