たとえば、日進月歩のPC業界なのに、メインマシンが3年8ヶ月ぶりという今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
最近、HDDから「キュイ~ン」という音が出たり、月に1回くらいでまるっきり固まっていたりしていて、「あー、そろそろ入れ替えかなぁ」と思っていたのだが、先週の月曜朝、いつものように起動しようとしたら、例によって固まる。リセット押しても画面がまったく出てこない。電源を切ったり、入れたりしても状況は変わらず。昨晩、ワイン2本半飲んでて、よくわからない状況で終了させたのかなぁと思いつつ、しょうがないので事務所に向う。
帰ってきてからも、起動せず。ただ火曜の朝には動いたので、とりあえずのメールを受信して、バックアップの設定をして出社。場所柄なので、アキバでパーツの値段感を見ていたが、そーか、Windows8は今週か、ということで、XPから2足とびにWindows8にすることに。
いろいろ見て、TSUKUMOのネットショップで「ポイントなし、ネット特価」が安いので、そちらでメインパーツをそろえる。HDDはレコーダーにぶら下げていたやつを流用(REGZAは、BDと排他利用なので、外付けHDDにある番組データは、直接BDに焼けないし、ほかのREGZAにもコピーできないので、つなげているREGZAの内蔵HDDの空きがなくなると、「見て消す」使い方でないと、とたんに扱いが面倒になる)。
金曜。ケースを開けて、必要なパーツの最終確認。まぁ、ここまで来たら電源も替えるべと思っていたら、何のことはないDVDドライブはIDEだし、モニターにはアナログでつながってるしで、結局、Core i5 3470S、ASRock H77M、DDR3 8GB×2、SAMSUNG 1.5TB、600W電源、DVD-Rドライブ、USB3.0のHDDケース、ファンやケーブル類と買い揃えることに。ブログで見ると、メインパーツは2009年1月に替えていて、それ以降はBru-rayドライブとUSB3.0カードを追加したくらいで、HDDはかわってなかったから、そりゃ寿命だよ、と(確かに外付けケースに入れていても、カックンという音がたまにする)。
自宅では、ADOBEやOFFICEは使っておらず、特にライセンス関係でうるさいのは、せいぜいSilkypixくらいなものなので、それほど面倒ではないのだが、やはり新しいOS、64ビットということで、何気なく使っていた細かいユーティリティが入れられないので、そこが面倒かな。毎回言っている気もするけど。