知らないってコワイ…

 たとえば、新しい商品が出ると試してみたくなり、お店ができるととりあえず入ってしまう今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 一昔前は、何の用がなくても毎日通っていた電気街。年とっておっくうなせいもあるが、ここ10年ほどの流れでいうと、確実に来ている人数が増えたので、なかなか足が向かなかった。それでも普通のサラリーマンよりは行っていると思っていたが、気づくとチチブデンキが階上においやられていたり、食べ物屋ができてたりする。
 いつもの昼食は早くて15時、あまりに遅くなると食べないくらいだが、それでも17時くらいに取ることが多い。電気街をぶらついていると、「伝説のすた丼」という看板が。「そーいや、宇梶剛士か誰かが、やんちゃしていた頃のエピソードで出ていたなぁ」と思いながら、券売機ですた丼の大盛りを探すがない。小諸と同じで「飯+飯増し」の組み合わせだったのだ。何も知らないって恐ろしいですね。


 席について数分、早速出てきたが半端ない量。とりあえずご飯を消費していく。タレがしみているので、それ自体は難なく食べられるのだが、いかんせん量が…。8割くらいまで食べたところで、「やばい、食べきれないかも」と思った。「頼んだら最後、残すな」としつけられたので、汗を拭いて、一息入れて(正確にはゲップなので「一息出して」かも)ラストスパート。なんとか食べ切れました。
 確かに隣の席の男性は、普通サイズに豆腐サラダを追加していたけれど、それでもラストのほうで箸がぱたっと止まっていた。テレ東の「大食い王決定戦」とかで、最初は調子よく食べているのだが、30分くらいからとたんに箸が止まって、中村有志が「おーっと、○○の箸が止まったぞ。ここで△△がスパートか!?」なんていうシーンがよくあるけど、ほんとにそうなるとは。量的には、はしやのチキンカツ丼大盛りや先日のヤマザキデイリー1kgカレー、ほっともっとのノリ弁デュアル、バーガーキングのデュアルワッパーより多かった感じ。
 とはいえ、味が塩辛いので、そうそう行けないかも。昨年の健診で「血圧高いよ」といわれてからこちら、塩分は控えていて、自炊でも味噌とか醤油とかは少なくして、その代わりにポン酢やめんつゆ、香辛料を使って補っているので、あの味付けだと月イチくらいかな。確かに、チェーンの豚丼系にくらべて、煮込むのではなく炒めているので、風味とか食感はいいんだけどね。