しんどいのは年のせい?

 たとえば、「自分にできること」と「自分にしかできないこと」を考える今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 10月下旬に酒の席で、勝手に焼酎1本空けたあげく、暴言を吐いて座がしらけた上に、帰りには途中の駅で降りてホームで戻した、なんてことがあってからこちら、「飲み食いしたい」という欲求が薄れている。ボジョレーも飲まずじまい。


 10月中旬からサーバーの調子が悪く、ケーブルを変える、ルーターの設定をいじる、メモリ増設して設定変える…と考え得ることをやっては、2日ほど様子を見る、というのが1ヶ月以上も続いているので、正直気が休まるヒマもない。「サービスインしているサーバーの電源を切る」というのは、いつもは半年に1回あるかないかだし(下手すると、ビルの設備点検の停電ごとの1年に1回程度)、「これで起動しなかったら…」ということも頭をよぎるから、それはそれは気を遣う。それから、その日は仕事にならないくらい疲れるし。そんな中、今回は、買ってきたメモリが使えないという事態にもなって、あれはつらかった。
 とはいえ、それがお仕事だし、冒頭のように「自分にしかできないこと」なのだから、知恵を絞ってやるしかないのだ。このご時世、かつかつじゃない生活を送れるだけの給料もらえるだけでもありがたいと思うし。
 ほかにも、マニュアルみて「DDR2-533、DDR2-667のRegistered メモリ、4GBまでのモジュールを4枚まで差すことが可能」と書いてあって、そのページをコピーして店に行って、指定して買ったにもかかわらず、サーバーに入れると、BIOS画面も出ずにhaltしているという状態で、ちょいと調べると「このサーバーは、メモリの条件がシビア」「純正でもこけることがあった」的な書かれ方をしていて。結局、店に連絡したところ、「当店で扱っているのは、ネットの情報ですと動作確認がなかったので、返金処理いたします」とのことで、こちらは損しなかったものの、たとえば「ご使用の自動車にはハイオクガソリンが適しています」とあって、入れてみたらエンストして、よく調べると「A社のハイオクじゃなくて、B社のハイオクじゃないと動かない」とか書いてあったりする感じ。まるっきり同じ仕様とは思わないけれども、レギュレーション満たしているのに動かない、という不可思議さ。
 ただ、楽しいことでもないと身体的にもつらくなるばかりなので、「PocketWiFiとiPod touchでいいんじゃね」とか思いつつ、師走に突入するのである。
 そんな中、自宅のデスクトップのキーボードが反応しなくなる事件が勃発。いつもは、延長ケーブルで引き回しているコネクターを差し直せば使えるのだが、今回はそれでも復活せず。確かに10年ほど使っているのでガタがくるのはわかるが、「テンキーありのフルキーボードだけれど、小さくて薄型」なので、めったに売っているものではなく、途方に暮れたところ、再起動したら復活したので胸をなで下ろす。しばらく作ってなかったと思っていたが、ミツミのKEK-EA9AU/IIというのがある模様(相変わらずのPS2モデルのみだが)。自宅ではこれの前モデルのオーディオテクニカのOEM版、事務所では前モデルを使用しているので、いくつか買いそろえた方がいいのか、とも。