たとえば、何年かに一回はハズレショップで買ってしまう今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりにネットショップで憤慨した話~と3年くらい前にも書いたのだが、今回はどちらかというと運送屋に憤慨した話。
9月5日に、昨冬みつけてほしかった「桐うづくりハロゲン火鉢」という、60センチ角くらいの火鉢型ヒーターが、シーズンまたいだせいで1万円くらいだったので、いきおいで発注。6日に「九州から発送しました」メールが届く。そして台風9号で大変やなぁ、と思いつつ、伝票番号から引くと8日の朝8時には市川の営業所に入庫した模様。週末に届くのかな、それとも午前指定だから明日かなと思っていても、いっこうに届く気配無し。
12日。仕事から帰ってくると不在連絡表が入っていたが、ご丁寧に17時に配達された感じ。もうセンターもやっていない時間だったので翌13日の朝9時頃に電話して「午前中はいるので、今からでももってこい」と伝えると「本日、無理そうならドライバーから連絡させます」とのこと。が、待てど暮らせど配達はおろか、電話もかかってこない。いいかげん仕事行かないといけないので、12時の時報とともに家を出た。しかもまたご丁寧に17時くらいに配達に来て、不在連絡表を入れていったようで。実際には、14時半と16時過ぎに電話はかかっていたようだが、いずれにしてもどこの誰の指示なんだか。
14日。この日も10時前にはセンターに電話して、「午前中に届けろ。電話かけなくていいから、今日無理なら明日にしろ」と強めに伝える。11時を回ってドライバーから電話があって「今日は難しい」とのこと。「なら明日の午前中に届けろ」と行って、仕事に行く。
15日。待てど暮らせど配達される気配無し。
16日。いい加減、じれてきたので夕方くらいに電話して「これで3回目だから、明日こそちゃんと発送しろ」と伝えて切る。
17日。10時頃にやっと荷物を配達してきた。
具体的には西濃運輸ですけど、だいぶひどかった。出す方も出す方で、「午前中必着」シールはおろか、「取扱注意」的なシールも無し。伝票の備考欄に「AM必着」って印字してあるだけで、見ないよ、普通。オレも発送するけど、取扱注意は必ず張る(これはドライバーから、「張ってあれば投げないんで」というブラックジョークみたいなことを言われた)し、時間帯シールも、日付指定もびしっと貼りますよ。よしんば西濃にそういったシールがなければ、タックシールで目立つようにしたのを用意するだろうし、そこまで気をつかうものだと思っていたから、今回のはだいぶ憤慨。