ニューKissデジ発表

 たとえば、環境が変わると何か買っている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 キヤノンから、新しいKissデジが発表された。全体に小振りになって、画像処理エンジンに上位機種と同様、DIGIC IIを積んできたので起動時間短縮や連写枚数が増加したらしい。ところで、思ったのは、「よかった、20D買わなくて」ということしきり。
 過去、M社辞めたときはEOS 55を買い、B社に入ったときは70-200 F2.8を買い、B社辞めるときはPro90ISを売ってC40zoomを買い、再びM社に入ってKissデジを買い、また辞めたときにはRD-XS36を買って年末にはW21CAを買ったわけだ。で、その辞める、辞めないを検討していた頃、20Dが発表されたので、勢いで半年ローンとか組んじゃうところだったので、組んでいたらDVDレコーダーとの合算で死んでいたところだったと思う。
 まぁ、レコーダーのローンが春頃までなので、それから組めばいいかなとは思うが、実際のところ「2台欲しいなぁ」というほどのイベントというのは意外と少ない。せいぜい、キャラショー、ゲームショウ、ライブものくらい。それに今まではボディ1台に長短レンズという組み合わせだから問題は無かったが、スピードライト(フラッシュのこと。フラッシュはどこぞの製品名なのでキヤノンでは「スピードライト」という)が1個しかないので買い増ししないといけないとか、バッテリーが共用できないとか、「やっぱバッテリーグリップ必要っしょ」とか、そもそも2台要るのかとか。はったりアイテムとしてはいいんだが、年数回、せいぜい10日程度であればレンタルするという選択肢もあるので、いたずらにハイエンドを追いかける必要もないかと。それこそ今年年末あたりで値頃感が出てから即金で買った方がいいのでは、という気もしてくるし。ただ、利点はバッテリーグリップで乾電池も使えるようになったのでバッテリー周りをそろえるのは急務ではないことと、やはり起動時間、連写バッファのスペック増。「いっそS1をサブ機で」とも思っていて、実際さわると、もうあの小ささの液晶は不安だし、なにより「コンパクトカメラは、ヤダ」という感じなので、やっぱ買ってしまうんだろうなぁ。それよりも、パナから乾電池+手ぶれがついに出たのでそれの方も魅力。

ワンフェス

 たとえば、オフィシャルが一番売り上げているという今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 先週末、12日はヴェルファーレでブロッコリーのバレンタインコンサート2005、13日はメッセサンオーでパブイベント、して今日20日にビッグサイトでワンフェス。取材しまくりで、記事の方も大変。
 ということで、オフィシャルアイテムの「ワンダ&リセットのオシャレ泥棒」(※「○○と××のなんたら泥棒」といえば、「ミエと良子のオシャベリ泥棒」を思い出すのはいかがなものか)を3箱げっちゅ。同行のHくんは、そのままコナミブースに行くらしいが、こちらはやることないので、ちとam/pmでめしを食う。安めだったのでミートソーススパゲティとエビピラフ。炭水化物の摂取を無くしてタンパク質を取るという「カーボ・ダイエット」に逆行した食事内容。
 合流してから「いま、チキンマックナゲットが100円なんすよ。食べに行きましょう」ということで、2人してTFT内のマックにて5箱。ひいこらいいながら食べてから、「これから新谷(※新谷とか沢城は名字、真田アサミはフルネームでなぜか呼んでしまう。あと「涼子」というのは、絶対唯一神扱いで井上以外は不許可。ちなみに、篠原涼子は「篠原」)のライブがZeppなので、青海まで歩こう」つーのでつきあって、ついでに時間つぶすので、なぜか目に入ったバーミアンにて飯。普通に、ライスセットと餃子を食べる。なんか2時間で3食っておかしくない?
 Hくん側の連れTくんと合流したら、なんとそのTくん、「マックナゲット、10箱食べますよ」という話になった。2人して「やめたほうがいいよ」「手伝えないよ」というのに挑戦するという。
 で、その写真。やっぱおかしいよね。でも40分くらいかけて食べきったのはさすが。そのままライブというのもどうかと思うが。


 さて、ワンフェス。東ホールを2個つかっていたあたりでは、外側が業販という感じで、結構ぶらぶら見て歩いていたのも楽しかったが、今では殺気立っちゃってるのと、あと一般ディーラーと業者でゾーンがわかれちゃってるので、どうかな、と。オリジナリティあふれる商品ばかりのキャラショーになってもしょうがないと思うんですけどねぇ。

懐かしめのゲーム関連

 たとえば、キャストのネームバリューが無くてもキャラにはまっていればいいゲームと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 例によって、CDのデータ入力。今回はちょっと懐かしめのゲーム関連CD。
「ファーストKiss☆物語」は、アキバでのデモムービーを見て衝動的に予約を入れたタイトル。発売日以後、本数が少なかったこともあったし、なにより「FXだから」というので見送っていた人が多い中、口コミでひろがり、異常に手に入れにくくなっていたのを思い出す。一時期の「ブルーブレーカー」並。「レーティング、何ですかソレは」というプラットフォームだったので、そりゃグラフィックはすごいことになっていたが、PS版でソフティスケートされてしまったのはしょうがないにしても、「ヒューネックスファイターズ」が無くなっていたのは残念。ちなみに、「~2」が出たときの同梱は、PS版を元にしているので、やっぱり「ヒューネックスファイターズ」は入ってない。
「バトルアスリーテス大運動会」は、結局SS版しか買ってないソフト。これまた発売日買い→次の日にはクリア系。あとOVAのイベントでセル画が当たって、夏樹さんと矢島さんに握手してもらったのもいい想い出。いまだに「あかり」というと、「神岸」ではなく、「神崎」というのもどうかと。
「星の丘学園物語学園祭」は、メディアワークスタイトルだが、「ハッピーサルベージ」「ハイスクールオブブリッツ」と並んで知られてないタイトル。何が面倒って、男子生徒のご機嫌もとらないと、ちゃんとクリアできないところですかね。
「まぼろし月夜」は、不遇の名作。しばらくは「堀江由衣の代表作」というと、コレだった。CDも、NECインチャネがゲーム系からアニメ系(というかデジモン)にシフトしていくあたりで出たので、異常に数が少なく、知らない通販サイトで買った想い出が…。ちなみに、現段階での堀江由衣の代表作は、「双恋」「シスプリ」「まぼろし月夜」の順ですかね。

capsule

 たとえば、テレビから何気なく流れてきた曲に耳奪われる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 何気なく見ていた番組とか見ている番組のテーマソングになったりとかで、CDを買うことがある。最近だと「saku saku」でPVが流れていた一十三十一の「GO NO GO」とか、寝る間際にチャンネルを変えていたらたまたまやっていたBSフジのライブ番組で見たPE’Zとか。古くは「東京の夜は七時」のピチカートファイヴとか、「サンシャインロマンス」のオリジナルラブとか。それでも、ここんとこ長く聴いているのは、capsuleだろう。
 最初は、高円寺時代にMXTVの「テレバイダー」をおもしろがって見ていたら、そのエンディングで流れる「東京喫茶の午後~、東京喫茶へ行こう~」という突き抜けた声に惹かれた。たまたま後期ピチカートの楽曲単体のアクが強かったこともあってか、その歌を買い求めたわけだ。といっても、レーベルがヤマハミュージックということもあって、アキバでも結構探したわけですが、なんとか出始めのアルバムをゲット。それ以来聴いているわけですな。「レディメード」(意味は違うけど語感的に)で「女性上位時代」から「東京の夜は七時」と歌ったピチカートの渋谷系を離れ、あくまでポップに「東京喫茶」から未来の宇宙へ飛び立ち、そこで「キューティー」な「オンナノコ」を歌っているのは、やはり影響があったのだろう、と勝手に思っているわけだが。しかし、思い起こせばピチカートにはじまり、PSY・Sやcapsuleと、「女性ボーカル+男性」という2人組ユニットをずいぶん長いこと聴いてますなぁ。

ハピレス

 たとえば、ハピレスといえばママではなく委員長だろ、という今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 例によってCDインデックスに追加。iPodを買ってからこちら、おもしろがってCDを買っては入れ、入れては買ってを繰り返した結果、旧システムで登録してた以上にiTunesに入っていた次第。今回のシリーズも、おもしろがって買っていた時のモノ。
 中川亜紀子というと、どうも「お嬢様特急」の飯山みらいとか「春雨曜日」の綺羅のイメージが強いが、ハピレスではマッドサイエンティストな十隠カンナ役である。といいつつ、初代ゲームでは出てこないし、そもそもまともに見たことはない(笑) レギュラーシリーズは全部焼いたというのに。ま、そんなことはどうでもいいが、楽曲的にはLAMUSEの印象もあるが、それでもやっぱり「夢の都 TOKYO LIFE」は耳障りがいい。テレビアニメのエンディングなのにカラオケになかったりするのは不遇な作品だからか。ハピレス関係は、OVAの「C’」、アドバンスの「パーティー」とこの「夢の都~」は3本柱だろう、と。というかキャラソンだけで100曲近くあるそうで、まともにそろわないって。
 で、持っている数少ないキャラソンでは木村亜希子演じる二ノ舞きさらぎをフィーチャーした「confession」。打ち込みのクールなあたりと木村亜希子のクールな声がベストマッチかと。関連タイトルで7枚くらいしかない現段階では必聴盤扱い。

Priere

 たとえば、10年以上前のCDをまだ聴いていたりする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 MP3環境をiTunesに移管してからほったらかしになっていたCDインデックス。ゲームは買ってもやる時間はないが音を聴く時間はあるので、しばらくぶりに動かしてみた。しかしPriereというアイドルグループは短命だった。
 元々、福岡の芸能スクールで組んだユニットだったが、何の運命か「デ・ジ・キャラットにょ」のテーマソングをひっさげて2003年2月のイベントに初お披露目、その後ブロッコリー関係でイベントにも出演していたが、基本的な活動ポジションは福岡を中心としていた。そのせいか、ほんとはステージを中心にぽつぽつと活動したいはずなのに、ピントがずれてしまったのは否めない。デビューして半年も経たずにアルバムをひっさげてツアーを行う予定が流れて、2ndシングル出したあたりで活動がフェードアウト気味になり、9月にフェス形式のライブに出演、11月に原宿でワンマンライブ、年明けに3rdシングルとアルバム(というか全曲集)を出して、そのまま4月に活動終了宣言となった。最初は「どうせ1年くらいなんだから、追っかけましょう」としゃれ気味でいっていたら本当になったパターン。ステージングはよかったのに動員が出ないのは、CDが少なかったから。毎月なんかしらで出ていれば、それを布教材料として口コミで広がったかもしれないのに。Kira☆メロもそのパターンだと思う。改めて今聴いてみても、楽曲自体は変ではないし。

誕生日ですよ全員集合

 たとえば、29から30になるときよりも、30から31になるほうが意識している今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
 2日にめでたく31歳となり、キリンチャレンジカップのシリア戦もあることから、例によって白札屋でパーティーをしてもらうことに。とりあえず泡盛とか甘いモノとかレアなパスネットカード(コミケで絵付きを販売した奴の最初のバージョンらしい)とかをもらい、S氏からカプセルトイをいただく。せっかくなので事務所に飾る。
 で、ジーコ・ジャパンは一応勝つには勝ったが、もっと点を入れてもよかろうにという気もした。そもそもあまり日本のサッカーは見てないモノで、ボケたおすことに。選手がピッチに出てきたら「すごいよ、天然芝だよ」(野球場じゃないんだから)、決定機にシュートしなかったら「やっぱり、清原出さないと」(野球じゃないって)、鈴木が1点決めたら「これでヒーローインタビュー確定だね。『1回の1点でみんなが波に乗れたと思います』って」(だから野球じゃないし、1回って)、最後の最後で「強いわ、やっぱ強いわ朝青龍」(最後は相撲ですか)みたいな感じで。唯一いったサッカーネタが「ジーコ、ふけたね」だったし。
 31歳という半端な数字でパーティーやったことについては、たまたまというか、逆さにして13。キリスト教では不吉な数字かもしれんが、オレ教では「双子6組とオレ」みたいな縁起のいい数字なので。せっかくですから。


▲ せっかくだから事務所に飾ったカプセルトイ。ケース中のKIDセレクションと上の苺ましまろをもらう。でも知ってるのってメモオフ2ndのほたるだけだし。